クロックマダム

クロックマダム

材料

  • ミニトースト・プレーン・・・16枚
  • ロースハム・・・4~5枚
  • うずら卵・・・8個
  • ピザ用チーズ・・・適量
  • サラダ油・・・適量
【ホワイトソース用】
    牛乳
      薄力粉
        無塩バター
          塩こしょう

            作り方

            ブリオッシュ・パスキエのミニトーストを使ったレシピ。ひとくちサイズのクロックマダムは見た目も可愛い♡



                下準備:ロースハムをミニトーストの大きさにあわせて切る。


            1. ホワイトソースを作る。耐熱ボウルに薄力粉、バターを入れてラップをせず電子レンジ500Wで30秒加熱。泡立て器でよく混ぜ、牛乳を少しずつ加える。
            2. 再度電子レンジ 500Wで2分加熱。ムラなくよく混ぜたら再度電子レンジ500Wで1分30秒加熱。なめらかになるまでよく混ぜ、塩こしょうで味を調える。
            3. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、うずら卵を入れてお好みの固さの目玉焼きを作る。
            4. ミニトーストに2のホワイトソース、ロースハムをのせ、もう1枚のミニトーストでサンドする。
            5. アルミホイルの上におき、さらに2のホワイトソースとピザ用チーズをのせ、オーブントースターで2~3分加熱する(焦げるようならその前に取り出す)。目玉焼きをのせて完成。

            ポイント

            ・牛乳は温めているうちに沸いてくるので、噴きこぼれないよう深さのあるボウルで作ってください。
            ・ホワイトソースを取り出す時は熱いので火傷にご注意ください。加熱する際ラップは不要です。
            ・うずら卵は小さい器に一度割り入れてからフライパンに流し入れると、殻が入らず作りやすいです。
            ・パスキエはサンドしてからトースターで温めることで、よりサクサクします。


            使っている食材はこちら

            ブログに戻る