全粒粉ペンネ きのことアンチョビのソース

全粒粉ペンネ きのことアンチョビのソース

材料

  • 有機全粒粉ペンネ 250g  ・・・140g
  • マッシュルーム・・・40g
  • エリンギ・・・40g
  • しめじ・・・40g
  • アンチョビフィレ・・・4枚
  • ミニトマト・・・8個
  • イタリアンパセリ・・・2束
  • にんにく・・・1/2片
  • 鷹の爪・・・1/2本
  • バター・・・10g
  • 塩、こしょう・・・適量
  • 有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml  ・・・適量

作り方


  1. しめじは石づきを取り除き、ばらしておく。
  2. マッシュルームはスライス、エリンギもマッシュルーム程の大きさにスライスする。
  3. ミニトマトは半割りにしておく。
  4. イタリアンパセリは葉をみじん切りにしておく。
  5. 沸騰したお湯に塩を入れてペンネを入れて茹でる。
  6. フライパンにオリーブ油をしき、潰したにんにく、鷹のつめをを入れて香りをうつす。
  7. にんにく、鷹の爪を取り出し、アンチョビを加えて溶かし、バターも加える。
  8. キノコ類を入れて炒め、しんなりしたらミニトマト、水少々を入れて軽く煮込む。
  9. 茹で上がった全粒粉ペンネを入れ、みじん切りにしたイタリアンパセリを加える。
  10. 最後にオリーブオイルをかけてソースを乳化させ、塩、こしょうで味を調える。

Recipe by EATALK
Chef: 山田千尋



使っている食材はこちら

ブログに戻る