有機ピーナッツバターを使った担々麺

有機ピーナッツバターを使った担々麺

材料

  • 中華麺・・・2玉
  • 豚ひき肉・・・150g
  • 長ねぎ・・・1/3本(50g)
  • チンゲン菜・・・1/2株
  • もやし・・・1/4袋
  • にんにくすりおろし・・・小さじ1/4
  • 生姜すりおろし・・・小さじ1/4
  • ごま油・・・小さじ1
  • 白髪ねぎ(仕上げ用)・・・少々
  • 輪切り唐辛子(仕上げ用)・・・少々
  • 【A】・・・分量
  • 有機ピーナッツバター・スムース・・・大さじ4
  • 酒・・・大さじ1
  • 醤油・・・小さじ2
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 甜麺醤・・・小さじ1
  • 豆板醤・・・小さじ1
  • すりごま・・・大さじ1
    鶏がらスープの素

      作り方

      クリアスプリングの有機ピーナッツバター スムースタイプを使ったレシピ。ピーナッツの風味が、スープにコクをプラスしてくれます◎


          下準備


          Aの材料を混ぜ合わせておく。

      1. 長ねぎはみじん切りにする。チンゲン菜は縦に切り、もやしと一緒に茹でる。
      2. 鍋にごま油、1の長ねぎ、にんにく、生姜を入れ中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒める。
      3. 肉の色が変わったら、合わせておいたAを入れて炒め合わせる。全体がなじんだらBを入れて、塩・こしょうで味を調える。
      4. 麺を茹でて器に入れ、3を注ぎ入れる。1のチンゲン菜ともやし、白髪ねぎ、輪切り唐辛子をトッピングする。

      ポイント

      食感を楽しみたい場合は、有機ピーナッツバター クランチタイプを使ったり、トッピングに砕いたナッツを加えるのもおすすめです!


      使っている食材はこちら

      ブログに戻る