芋・栗・南京♪餃子の皮でひとくちピザパーティー

芋・栗・南京♪餃子の皮でひとくちピザパーティー

材料

  • 餃子の皮・・・24枚
  • むき甘栗・・・50g
  • さつまいも・・・50g
  • かぼちゃ・・・40g
  • ベーコン・・・40g
  • ボイル帆立(生食用)・・・40g
  • マッシュルーム・・・3個
  • アボカド・・・1/2個
  • かいわれ大根・・・1/3房
  • プチトマト・・・5個
  • バジル・・・5~7枚
  • 有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml  ・・・適量
  • ピザ用チーズ・・・100g
【A】
      有機野菜ブイヨン・パウダータイプ

          作り方

          アルチェネロとBRUNO crassy+(オーバルホットプレート)のコラボレシピ。
          具材をのせるだけで可愛くて食べやすいひとくちピザが作れます。


          <下準備>
          ・かぼちゃ・さつまいもを約1.5cm角に切り、電子レンジ(500w)で3分加熱する。
          ・むき甘栗・プチトマト・ボイル帆立(生食用)を半分に切る。
          ・ベーコン・アボカドを1.5cm角に切る。
          ・かいわれ大根は根の部分を切り落とし3等分する。
          ・バジルは葉の部分を切り大きい葉は半分に切る。
          ・マッシュルームは3mmの輪切りにする。



          1. 【A】を混ぜ合わせる。
          2. 加熱をしていない状態でBRUNOオーバルホットプレート(たこ焼きプレート)にオリーブオイルを一つの穴に小さじ1程度注ぎ、キッチンペーパーでたこ焼き器の穴全体に伸ばす。
          3. 餃子の皮をたこ焼き器の穴に沿うように入れる。
          4. 【A】をランダムに入れ、チーズ、具材の順に加える。
          5. オリーブオイルをかけて5分[MED]で予熱する。蓋をして[MED]で7分加熱する。少し冷ましてからかいわれ大根、バジルをお好みでトッピングする。


          Recipe by mayumillion (Nadia Artist)




          使っている食材はこちら

          ブログに戻る